季刊ムック『陶工房』「NO.94全国やきもの産地図鑑」にほんの一コマだけ載せていただいています [本]

季刊ムック『陶工房』「NO.94全国やきもの産地図鑑」は100ページほどの雑誌ですが、ほんの一コマだけ載せていただいています。探すのが大変なぐらいですので、ご覧いただき機会もないと思いますが、近況報告です(笑)https://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=6207


 
DSCN8662.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりに時刻表を買う [本]

久しぶりに時刻表を買いました。小学生のころの愛読書は時刻表なんです。必ず、ダイヤ改正ごとに買っていました。最近旅行なんてものいかなくなったのと、細かい字が見えなくなってから、とんと買わなくなってしまいました。JR発行でない旧交通公社版を読書していたんですが、8月号にチケットホルダーが付いていた。
法事の帰りに東博で「三国志展」で最古の白磁が並んでいるらしいので、熟覧してきます。けど予定の日に台風接近・・・どうする?
DSCN7984.JPG


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BRUTUS「曜変天目」特集拝見。 [本]

BRUTUS「曜変天目」特集拝見。写真がきれい。https://magazineworld.jp/brutus/brutus-891/
DSCN5493.JPG
brutus-891-00.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

娘が集めた、阪急、高島屋、近鉄のチョコレート本 [本]

娘が集めた、阪急、高島屋、近鉄のチョコレート本
DSCN2881.JPG
DSCN2887.JPG
DSCN2894.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コーヒーブレイク [本]

コーヒーブレイクに読書。なららは毎年恒例の企画。
図書にも、さだまさしさんが「修二会・青衣・輝さん」を書いている。NHKの「新年の生さだ」で「おん祭り」をうたったのが印象的。

映像は「修二会」からhttps://www.youtube.com/watch?v=C-6yiqOErR0
DSCN3028.JPG
DSCN3029.JPG
DSCN3030.JPG
DSCN3031.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

拝読『神饌―供えるこころ  奈良大和路の祭りと人』 [本]

『神饌―供えるこころ  奈良大和路の祭りと人』が淡交社から発行されました。
神饌―神様に供えるのですが、大和の各地で今も続いていることをこの本で知りました。大和を深く知る1冊です。拝見した行事はほんの一部だと教えられました。長い間の取材が積み重ねられていることがよくわかります。写真がほんとうにきれいです。
第1章 神饌の色色
第2章 神饌のかたちの不思議
第3章 いのちを供える
第4章 舞を供える、音を供える
第5章 火を供える、水を供える
第6章 神饌ができるまで
第7章 直会のよろこび

写真 野本暉房、文 倉橋みどり、序 鹿谷勲
DSCN0572.JPG

https://www.tankosha.co.jp/ec/products/detail.php?product_id=2216

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

絵本「大きな石のお地蔵さま-聖林寺」 [本]

桜井の聖林寺が勧進で絵本を作られました。聖林寺といえば十一面観音さま。そこに大きな地蔵さんもおられます。絵本のテーマは「大きな石のお地蔵さま-聖林寺」。ご住職のお話を奈良で聞いてきました。倉橋さんの朗読を聞いてゆったりした気分にさせていただきました。
DSCN0329.JPG
DSCN0330.JPG
DSCN0322.JPG
DSCN0320.JPG
DSCN0318.JPG
DSCN0325.JPG

http://www.books-keirindo.co.jp/ut-img/syourin.pdf
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「ニッポンの国宝100」をゲット [本]

今週創刊された「ニッポンの国宝100」をゲット。阿修羅、風神雷神図屏風が特集。写真がきれい。創刊号は500円で鳥獣戯画デザインのトラベルケースが付いていた。単純だから買ってしまった(笑)
DSCN0282.JPG
DSCN0283.JPG
DSCN0285.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

入江泰吉さんの本 [本]

昨年東京の友人から重い段ボール箱3箱が送られてきた。入江泰吉さんの「仏像 大和路」「古色 大和路」のサイン入りの大きな本と奈良博や東京での仏像展の図録。関西には廻ってこないものもあり、しかもきれいなまま。2冊買って保存用にしたものが送っていただいた。写真は一部。ご本人が体調を壊し見ることが出来なくなったというので送られてきた。大切に受け継がないと・・・。明日は100年会館で入江さんのシンポジュウムがあるそうですが、残念ながら参加できません。奈良公園で撮影されている姿を遠くから拝見したことがあります。日吉館に関しては東京では催しがやられているようですが、奈良でもしてほしいな。
DSCN9795.JPG
DSCN9796.JPG
DSCN9800.JPG
DSCN9799.JPG
DSCN9801.JPG

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いただきもの [本]

豊岡市教育委員会の潮崎さんがお越しになり、日高町の「静修校区 歴史探訪の記録」と抜き刷り「摩耗痕と付属物からみた但馬の陶器藍甕」をいただきました。ありがとうございます。ゆっくり拝見します。
DSCN8289.JPG
DSCN8290.JPG

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。